NEWS

夫婦仲を改善するための6つのコツをお伝えします。
  1. 新着情報
  2. 夫婦仲を改善するための6つのコツをお伝えします。

ご予約・お問い合わせ

045-594-7598

045-594-7598

2021/04/21

夫婦仲を改善するための6つのコツをお伝えします。

こんにちは、

夫婦パートナーシップの専門家

佐藤美苗です。

 

近頃、パートナーとの仲がよくないなと感じることはありませんか?

 

 

・パートナーと喧嘩ばかりしている。
・相手の悪いところばかり探している。
・全く夫婦間での会話がない。
・一緒に居たくない、暮らしたくない。
・できるだけ、家に帰らないようにしている。

 

などなど、「夫婦仲が悪いと相手の顔もみたくない!」と思ってしまうほど相手と一緒の空間にいることが苦痛です。ですので、できる限り一緒にいないようにしようと考えてしまいます。

 

ですが、このまま放置してしまうと、別のパートナーを探して浮気してしまったり、夫婦関係が悪化し、別居や離婚などにつながることも考えられるのです。

 

もし、夫婦仲が改善することができれば、一緒にいて楽しい毎日を送ることができるようになるのです。そのために今回は、夫婦仲を改善するためのブログを書きますので、ぜひ読んで参考にしてみてくださいね。

 

 

◆ 夫婦仲を改善するための考え方

 

夫婦仲を改善するコツをお伝えする前に、長い間夫婦の仲をよくするためには、夫婦コミュニケーションの知識が必要です。

結婚当初は、お互いを思いやり、一緒にいることが楽しい、幸せと感じることでも、だんだんと気持ちが下がってきてしまいます。そのため、長く相手と付き合って行くためには、夫婦仲をよくする考え方を身につける必要があるのです。

 

 

夫婦仲を改善するには、男女の脳の違いを理解する

 

まず、私の記事の中で、度々紹介している男性と女性の脳の違いがあります。

 

男性は解決脳、女性は共感脳と言われていて、そもそも考え方が違うのです。

 

あなたが困ったことがあって、パートナーである男性に話をした場合、解決脳である男性は、すぐに「解決しなくちゃ」と思って、話の解決策を考え始めます。しかし、あなたは、解決ではなく「ただ話を聞いて欲しかった」だけ、つまり共感して、同じ思いを共有したかっただけなのです。

本当は「うんうん、そうなんだね」くらいで聞いてくれれば、スッキリするのですが、男性は解決しなくちゃと思っているので、一生懸命に答えを考えてくれます。また男性の方も、ちゃんと考えて答えを伝えたのにもかかわらず、女性がプンプン怒り始めてしまっていることをみると、「どうして、解決してあげたのに怒ってるの?」と理由がわからずにイライラしたり、気分を悪くしてしまい、その結果喧嘩になることもあったりするのです。

ですので、「そもそも男性と女性とでは脳の違いがあるんだ」ということを覚えておいてください。

 

 

夫婦仲の改善には、パートナーを大事にすること

 

男性と女性とでの脳の違いがあるということをわかって頂けましたか。

 

脳の違いの他にもパートナーを理解することも大事になります。長く連れ添っていると、相手も自分と同じだ!と考えてしまいがちなので、なので、言わなくてもわかるだろう!とか、きっとこう思っているに違いない!と解釈して、行動してしまうことがあります。

 

しかし、長く一緒にいても、他人は他人なのです。また年齢を重ねるに連れて考えてること、思っていることも変化したり、例えば、お子さんがいれば、年齢が上がるについれてその時の環境なども変化してくるのです。

 

その時に、相手のことを考えてのコミュニケーションをしっかりと取れるようになっておかないと、だんだんと相手とズレが生じてきてしまいます。そして、ズレがひどくなると、うつ病や、精神障害といった病気になってしまうケースもあるのです。ですので、パートナーのことは、話さなくてもなんでもわかると思わずに、相手とコミュニケーションをとるようにしてパートナーを大切にしましょう。

 

 

夫婦仲の改善は、パートナー(男性)に女性の体の理解してもらう。

 

男性と女性とでは、ホルモンバランスの崩れがあります。例えば生理中の時などは、女性はイライラしやすいものなのです。普段は許せることでも、ホルモンバランスが崩れた状態だと、「許せない!」と思ってしまいやすいのです。特に、妊娠中の女性の体は非常にデリケートなので、男性は女性に対して、今まで以上に注意しないといけません。

妊娠中にもし、浮気などしてしまったら、一生の心の傷になり結婚生活が破綻しやすくなります。

私は、女性だけでなく、男性にも理解してもらうことが大切だと思っていますので、漫画でわかりやすい「妻のトリセツ」の本がオススメです。漫画で読みやすいので、パートナーには一度読んでもらうことをオススメします。

 

 

夫婦仲の改善には、パートナーと一緒にいる時間が少ないことを知る

 

最近は、共働きの家庭が増えています。ですので、夫婦で話をする時間が少ないのです。

昔でしたら、男性は外、女性は内というように家庭の中でも役割分担をしていました。しかし、今は、女性も外で働き、うちのこともこなすというように非常に忙しくなりましたよね。さらに子供のいる家庭では、会話が子供中心になり、パートナー自身の話をする機会が減ってしまいます。

まずは、パートナーとの時間が少ないことを意識して、少ない時間でも夫婦間でコミュニケーションをとる時間をしっかりと持つようにしましょう。

 

 

夫婦仲の改善には、育った環境の違いを意識する

 

育った環境にも違いがあります。例えば、料理です。

関西と関東では、味の違いがあります。関西は薄口、関東は濃口を好む傾向にあるのです。小さい頃から同じ環境で育っていれば環境の違いが少ないですが、大学、専門学校などで出会って結婚したり、職場で出会って結婚となると、パートナーと育った環境が違うことが出てきます。

自分の好む味の料理ばかり作っていると、だんだんとパートナーの中で不満が溜まってきてしまう可能性もあるので、パートナーの好む味の料理を作ってみることも夫婦仲を改善するためには必要になります。

 

 

夫婦仲の改善には、相手の意見も受け入れる

 

相手の意見を聞くという姿勢もとっても重要です。ついつい、相手のいうことを最初っから否定してしまう方が多いのですが、これでは、適切な夫婦間のコミュニケーションとは言えません。とりあえず、1回は、相手の意見を受け入れましょう。

例えば、パートナーと夕飯食べたいものを聞いた時に、パートナーが答えてくれた時にも、それいいねー!と、一度受け入れましょう。そのあとに、そういえば、先週も食べてたよね、私は、別のものが食べてみたいんだけど、オススメはある?というように優しく自分の意見を伝えるようにしましょう。

相手も、最初から、「それはこないだ食べたじゃん!」と言われるよりも、一度受け入れてもらえているので、素直にこちらからの意見を受け入れやすくなります。

 

それでは、以上のことを踏まえて、具体的な夫婦仲を改善していく対策をお伝えしますね。

 

 

◆ 夫婦仲を改善するコミュニケーションのコツ

 

 

夫婦仲の改善するためのコツ1:相手の話を聞く

自分の話ばかりしてしまうと、相手は心を開きにくいてです。ですので、まずは、相手の話を聞きましょう。

長く連れ添っていると「夫婦だから、言わなくてもわかる」と誤解しやすいのですが、夫婦でも、自分とは違う他人です。わかっていると思わずに、相手の考えていることを聞く姿勢が大事になります。そのためにも、相手に質問を投げかけたりして、会話をしましょう。

 

 

夫婦仲の改善のコツ②:自分の気持ちを伝える

自分の気持ちを伝えることも、とっても大切です。特に、男の人は伝えないとわからないというのがあるので、私は「こう思っている」というのを優しく伝えましょう。

そして、自分の気持ちを伝えるときは、「私はこう思うんだけど、どうかしら?」と優しく伝えるように心がけると、気持ちが伝わりやすくなります。

女性の場合は、相手を察することができますが、男性は苦手ですので、思っていることをちゃんと伝えるようにしましょう。

 

 

夫婦仲を改善するコツ③:相手を気遣う

相手のことを気にかけるようにしましょう。パートナーと話している時の表情や、普段の仕草などから、どんなことを思っているのか、何をして欲しいのか、と相手を気にかけることも夫婦仲を改善する秘訣です。

パートナーが仕事のことを色々考えている時などに、話しかけても上の空で聞かれます。ですので、相手の状況みながら、話すタイミングを決めるようにすると、夫婦感のコミュニケーションが取りやすくなります。

 

 

夫婦仲を改善するコツ④:共通の趣味を持つ

共通の趣味を持つのも、夫婦仲を改善するためには、重要です。夫婦の時間が増えるため、自然と会話をすることが多くなるのです。

 

 

夫婦仲を改善するコツ⑤:一緒にいる時間を作る

先ほどの共通の趣味を作ると似ていますが、要するに一緒にいる時間を作ることが大事です。一緒に料理や掃除、洗濯などの家事をすることも一緒にいる時間を増やすことができます。

夫婦間での会話が全然ないという場合は、テレビやスマホなどを同じ空間でみるというところから始めてだんだんと会話できるようにして行くという方法もいいです。

 

 

夫婦仲を改善するコツ⑥:素直に謝る

夫婦ですので、意見の違いなどから喧嘩することもありますよね。しかし、自分が原因で悪かったと思ったら

、素直に謝ることも大事です。原因が自分にあるのに、意地になって認めないと仲が悪くなる傾向にあります。

しかし、心からの謝罪ではなく、平謝り程度なら逆に謝らない方がいいこともあります。特に女性は感覚的にわかるので、ちゃんと悪かったと思った時には素直に謝りましょう。

 

 

◆ 夫婦仲の改善がどうしてもうまくいかない場合は・・・

 

夫婦感で最近会話が減った、いきなり妻に離婚の話をされた、旦那の気持ちが私から離れてしまっている。子供の養育費や婚姻費用、離婚後の相談など夫婦間での問題に60分の体験カウンセリング致します。

 

気になる方は、下記のフォームよりお気軽にご相談くださいね。

 

▼体験カウンセリングはこちら

お問い合わせ・ご予約はこちら

まずはお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
土日祝にご予約希望の方はご相談ください。

アメーバブログでお役にたつ情報を発信しています。
クリックするとリンクが開きます↓
https://ameblo.jp/sophiaminae/

Page Top